印西市の女性専用パーソナルジム|Conditioning Studio SEA

育児ママへおすすめの肩こり予防

育児中のお母さんたち、毎日お疲れ様です。

私も来る日も来る日も2歳と0歳の年子男児に髪を振り乱しております。

育児ってなんであんなに肩が凝るんでしょう。

母乳やミルクあげる時、おむつ替える時、抱っこする時、あやす時、常に下を向きます。

そして子供に何か心配事があるたびにSNSで調べて、答えの出ない日々に悶々とする…

産後はしばらくこんな日が続きますよね。

おかげで毎日肩こりの日々。

下を向くことで首の前の筋肉(広頚筋、胸鎖乳突筋、斜角筋、大胸筋、鎖骨下筋…etc)が縮こまった状態が続きます。

また前に行こうとする頭を後ろからひっぱる筋肉(板状金、肩甲挙筋、頭後下筋群…etc)が常に働きます。

気づいたら首や方がカチコチに、なんてこと日常茶飯事です。

マッサージに行ったりすることもありましたが翌日には元通りです。

なんなら翌日までもてばラッキーぐらい。

と言うことで私は家で寝る前に肩こり予防の軽いストレッチをするようにしています。

ではでは、肩こり解消おすすめエクササイズベスト3をご紹介したいと思います。

第3位

大胸筋ほぐし

鎖骨の下に位置する大胸筋は肩こりの天敵!

対角の人差し指、中指、薬指で鎖骨の端から端までぐりぐりとほぐしましょう。

第2位

ザビエルストレッチ(命名:私)

鎖骨を上から下に押さえつけ天井を見ます。

首を横に倒して、目は天井の方を睨みつけるようにしましょう。

そこから口を「あ」と「い」の形にするのをゆっくり5回続けます。

首の前方の筋肉が緩んでスッキリしますよ。

第1位

フォームローラーでコロコロ

仰向けになり後頭隆起(首の上の左右にボコッと出ている骨)の下から繋がっている後頭下筋群を緩めます。(写真で指差している箇所)

左右に首を動かすことでほぐれます。

目もスッキリしますよ。

これは道具がないとできないのですが、今や3coinsや100円均一で類似品が売っていますので購入することを強くお勧めします!

↓この細い方が首にはおすすめです

https://www.amazon.co.jp/【大・小2個セット】-GetFit-フォームローラー-ストレッチ用ローラー-マーブルライトブルー/dp/B09HS9BK8C/ref=sr_1_22?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=5TBPTSE2J0CI&dib=eyJ2IjoiMSJ9.vlnw6LTnkt4X9hFZosUWSYtno2STyZodiVeysQLZ7HQqonw8_UP-aCXhgv2Mm9iUn-PDO-jLkM0nDh4eMwdwtrJVSf3IUmzw9M-UXpJ4v__RHi7ubMI0IDakw81pyg_7ZvgaiDYKD9atvS34ilec8DKkD-q6ly3RbPF93xK_guoDOXceX6pJsySlNluvdymXBgtB4SfjH2yG3308D2hkmavH-uUwqHVJm9vJiAEaRvV3AFeyNBiy3g4VIXukHB2m4x2EsXzdWByQCJtPyh_uWDCpn-I7BvPnmLIcPZ6_6IQ.FQPM5gsTsSdWoxGSEvVHPOU20LUZQj_BIVmfW6K75v0&dib_tag=se&keywords=ヨガローラー&qid=1727235296&sprefix=ヨガローラー%2Caps%2C162&sr=8-22&th=1

私も毎日やっています!と言いたいところですが、子供と一緒にそのまま寝落ちし、

再び起きることはないまま子供の夜泣きで「ハッ」と起きることがほとんどです。

何が大切かってちょっとずつ続けることです。

子供が小さい時に運動する時間なんぞ取れないのは百も承知なので、本当に1分、2分でいいのです。

でも何をすればいいかわからない、というか強制的にやれと言われないと続かないと言う方は月イチパーソナルをおすすめします。

/https://studiosea-inzai.com/

月に一度身体のメンテナンスを兼ねて身体を動かすだけで気分が晴れるし身体は楽になるしいいことばかりです。

マッサージに行ったらその場で肩こりを軽減することは可能ですが、持続力は中々望めないのが正直なところです。

一方で身体を動かすエクササイズは肩こりの原因となる筋肉を緩めたり肩こりにならないように姿勢を保持する筋肉を鍛えるので持続力があります。

私も1人目の時はどうしても運動する自分時間が作りたいと思い、まだ小さい上の子を一時保育に預けて尊敬するトレーナーさんのセッションを受けたものです。

呼吸が深くなり、ふわっと身体が楽になりますよ。

出産は100人いたら100通りある、と言うように産後の戻りや身体の状態も人それぞれです。

特に運動経験のあまりない方はマンツーマンでないとまだ回復していない腹直筋(腹直筋離開といいます)や骨盤底筋、恥骨筋が損傷したりと危険が伴います。

特にヨガのポーズや一般の方向けのピラティスは無理な姿勢になるものが多いのでおすすめしません。

月イチでも効果はあるの?という質問ですが、あります。

その場で身体が楽になるのはもちろん、ご希望に応じてセッション内容を動画で撮影したり写真を撮りますのでそれをご自宅でできるようホームワークのご提供もしております。(←これ中々ないサービスです)

お子様を預ける場所がない、と言う方は連れてきていただいて結構ですよ。

産後は正しい知識で専門家のもと、自分のペースで身体を元に戻しましょう。

『無理せず楽せず、正しく楽しく!』

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール